もくじ
全体比率
仮想通貨の大暴落、株式の暴落で大幅マイナスになり、1,000万を割り込みました(泣)
幸先の悪いスタートになりましたが、2022年はどうなるか全く読めない1年になりそうです。
資産を分散させリスクヘッジしつつ、これから来るものにうまく乗れるように動いていきたいです。
評価額
全資産合計 9,325,100円 前月比 -1,670,593円
株式
評価額 19銘柄
3,299,350円 損益 +274,850円(+9.1%)
一部損切りにより投資額は減っているものの、評価額は9%のプラスに転じています。
商社株、資源株が大きく寄与しています。もっと買っておけばよかったと少々後悔しております。
1月は三菱UFJ銀行を購入しました。余裕があれば三井住友銀行も狙いたいところです。
保有銘柄/保有数
- 9287 ジャパン・インフラファンド投資法人 1株
- 9281 タカラレーベン・インフラ投資法人 1株
- 8058 三菱商事 100株
- 8593 三菱HCキャピタル 100株
- 8053 住友商事 100株
- 1518 三井松島ホールディングス 100株
- 7246 プレス工業 100株
- 7537 丸文 100株
6306 日工 100株売却 -6,700円- 7953 菊水化学工業 100株
- 8591 オリックス 100株
1961 三機工業 100株売却 -7,900円9880 イノテック 100株売却 +3,800円- 2914 日本たばこ産業 100株
- 8410 セブン銀行 100株
- 8002 丸紅 100株
- 8031 三井物産 100株
1726 ビーアールホールディングス 100株売却 -8,900円- 2311 エプコ 100株
- 5713 住友金属鉱山 100株
- 4502 武田薬品工業 100株
- 8306 三菱UFJ銀行 100株 NEW!
- 7868 広済堂ホールディングス 300株
暗号資産(仮想通貨)
まさかの大暴落により、価値が大幅に下落しました(泣)
下がるとすべての仮想通貨が暴落するのはもはやお約束となりました。値幅制限も存在しないため、下がると急転直下で奈落の底に叩き落されます。分かってはいますが気分はよくないですね。売ったら売ったで税金がかかってくるので、ここはガチホ一択です。メタバース、NFTの台頭で間違いなく仮想通貨のニーズはやってくるはずです。
ポートフォリオの主軸に据えるのはどうかと思いますが。。
評価額
5,449,607円 損益 -1,627,993円(–23%)
保有数
- ビットコイン(BTC) 1BTC
- イーサリアム(ETH) 1ETH
- リップル(XRP) 10,000XRP
ソーシャルレンディング
評価額
192,738円(運用中 139,921円)
1月分の分配金は2%台と通常より少なめです。先月投資したファンドが動き出せばもう少し上乗せされる予定です。
最近はファンド募集開始1分くらいで満額に達してしまうため、なかなか投資できません。6%とか安定して入ってくる金融商品が他にあまり存在しないため殺到する状況が続けば、クラウドバンクからの離脱者が増えそうです。私自身も投資しているファンドが償還し終わって状況が変わっていなかったら、別の場所に振り向けることも検討しています。
運用中
積立(つみたてNISA) 1日1500円積立
米国株の下落により含み益は減りましたが、積み立てなので下落は大歓迎です。コツコツ積み立て続けます。今年は企業型年金である401kへの加入を検討しており、4月より開始します。
評価額
273,880円 損益 +6,871円(+2.57%)
つみたてNISA口座にて、1日500円(3つで1,500円)ずつ積立中
- 三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
- 三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
- 三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 新興国株式インデックス
投資信託
楽天スーパーポイントコースで月500ポイント(円)積立中
日本株の下落で先月よりも目減りしましたがプラス圏内です。
評価額
20,430円 損益 +1,430円(+7.5%)
FX
このタイミングでFXに参入するとは思っていませんでしたがインフレヘッジとして開始しました。
しかしあっけなく大幅マイナスを計上。センスのなさを痛感します。日々貯まるスワップポイントは微々たるものです(泣)