【2022年3月度】ポートフォリオ

全体比率

仮想通貨の上昇により大幅上昇しました。戦争の影響もあり、法定通貨から仮想通貨、実物資産へ資産が移動しているように感じます。もはやどれだけ刷ったか分からない法定通貨の価値に疑問を抱く人も増えています。私もその一人です。なるべく現金比率を減らし、モノに替えていこうと思っています。

評価額

全資産合計 12,031,272円 前月比 +1,817,609円

株式

評価額 22銘柄

3,996,220円 損益 +644,290円(+19.22%)

コモディティETFを買い増しましたが、それ以外は変化はありません。
資源株のボラティリティが高く、日経平均に連動しない暴騰、暴落を繰り返しています。まるで仮想通貨の動きを見ているようです(汗)
円安の動きを見越して、外資が買い集めはじめているとの情報もあります。個人投資家など比較にならない資金量を入れてくることも想定され、そうなるとバブル化する可能性があります。資金に余裕がでればインフレに強い銘柄を追加購入したいと考えています。

保有銘柄/保有数

  • 9287 ジャパン・インフラファンド投資法人 1株
  • 9281 タカラレーベン・インフラ投資法人 1株
  • 8058 三菱商事 100株
  • 8593 三菱HCキャピタル 100株
  • 8053 住友商事 100株
  • 1518 三井松島ホールディングス 100株
  • 7246 プレス工業 100株
  • 7537 丸文 100株
  • 7953 菊水化学工業 100株
  • 8591 オリックス 100株
  • 2914 日本たばこ産業 100株
  • 8410 セブン銀行 100株
  • 8002 丸紅 100株
  • 8031 三井物産 100株
  • 5713 住友金属鉱山 100株
  • 4502 武田薬品工業 100株
  • 8306 三菱UFJ銀行 100株
  • 1695 小麦ETF 700株 買い増し
  • 1696 コーンETF 700株 買い増し
  • 1697 大豆ETF 10株
  • 1690 原油ETF 200株
  • 7868 広済堂ホールディングス 300株

暗号資産(仮想通貨)

良くも悪くもビットコインの出来次第。一日に数十万動くことも珍しくなく、大口が介入していることは間違いありません。現物のETFが登場する日も遠くないのかもしれません。投資運用大手のブラックロック等もビットコインを扱っており、ここから大幅に下落することは考えにくい状況になっています。1,2年もすれば争奪戦が始まる可能性もあります。今年中に1000万円を超えてくるという話もありますが、気長にホールドしようと思います。

評価額

7,305,555円 損益 +1,497,364円(20.5%)

保有数

  • ビットコイン(BTC) 1BTC
  • イーサリアム(ETH) 1ETH
  • リップル(XRP) 10,000XRP
  • ネム(XEM) 6,210XEM
  • シンボル(XYM) 6,210XYM


ソーシャルレンディング

評価額

193,704円(運用中 139,921円)

3月分の分配金は利回り5%台でした。

さっそく新しくはじまった抽選方式に応募しましたが見事落選しました(笑)まだまだ先着順のものが多く、募集が18:00開始とかが多いため、仕事中で参戦できないという弊害もあります。

残っていた50,000円ほどの資金で新しく「円投資」分散型先進国ローンファンドに申し込みました。来月くらいには運用がはじまっていると思われるため、分配金の増額が見込めます。

2022年3月分
分配金 … ¥468  利回り … 5.45%

運用中

積立(つみたてNISA) 1日1500円積立

マイナス相場が続くと思いきや気がつけばプラス収支に。
来月より401kの運用がスタートします。まだ何に投資するか決めていないため、国内か海外の手数料の低いインデックス投資を考えています。

評価額

350,748円 損益 +27,235(8.42%)

つみたてNISA口座にて、1日500円(3つで1,500円)ずつ積立中

  • 三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
  • 三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
  • 三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 新興国株式インデックス

投資信託

楽天スーパーポイントコースで月500ポイント(円)積立中

やや戻しました。日本株はこれから上がってきそうなので上昇を期待します。

評価額

21,892円 損益 +1,892円(+8.7%)

FX

円安でぶち上げてきました。投資額は少ないですが何気に一番うれしいです。
世界各国がインフレを止めるために利上げに動く中、日本は量的緩和継続中で円が売られています。
日本にもインフレの波が押し寄せており本来は利上げに動くべきところですが、金利が上がると利払いができずデフォルトに陥るリスクがあります。長期金利0.25%を超えると無制限に買い入れる禁じ手を行っており、際限なく円が売られるリスクも秘めています。本来、長期金利を操作することは禁止されていますがその禁じ手を実行中です。この副作用は間違いなく近い将来おこります。
今後も円安は続きそうなので買い増しも考えていますがFXは一瞬で吹き飛ぶリスクもあるため、資金を積み増さないといけません。

評価額

163,153円 損益 +63,153円(+63.1%)