【2022年4月度】ポートフォリオ

全体比率

インフレヘッジの目的でFXに加えてCFDによる資源投資を始めています。
相変わらず暗号資産に振り回されていますが、円を持っているより有効であると思われるため、そのままにしています。直近のテーマとしては日本円を如何に他の資産に振り向けるかに注力しています。

投資以外にも食糧備蓄等、日本円から物への移行を進めています。禁断の財政ファイナンスをはじめてしまった日銀から信用が失われるのは時間の問題と考えます。信用がある今のうちにガンガン物に換えていこうと思います。

評価額

全資産合計 11,346,250円 前月比 −680,022円

株式

評価額 18銘柄

3,793,580円 損益 +641,650円(+20.36%)

記事にはしておりませんが4銘柄を売却しました。収支はトントンでした。
これを原資に新たな資源株を購入しようと考えています。今年は一貫してインフレに強い株、資源株に集中させていこうと思います。

保有銘柄/保有数

  • 9287 ジャパン・インフラファンド投資法人 1株
  • 9281 タカラレーベン・インフラ投資法人 1株
  • 8058 三菱商事 100株
  • 8593 三菱HCキャピタル 100株
  • 8053 住友商事 100株
  • 1518 三井松島ホールディングス 100株
  • 7246 プレス工業 100株
  • 7537 丸文 100株
  • 7953 菊水化学工業 100株
  • 8591 オリックス 100株
  • 2914 日本たばこ産業 100株
  • 8410 セブン銀行 100株
  • 8002 丸紅 100株
  • 8031 三井物産 100株
  • 5713 住友金属鉱山 100株
  • 4502 武田薬品工業 100株
  • 8306 三菱UFJ銀行 100株
  • 1695 小麦ETF 700株
  • 1696 コーンETF 700株
  • 1697 大豆ETF 10株
  • 1690 原油ETF 200株
  • 7868 広済堂ホールディングス 300株

暗号資産(仮想通貨)

ビットコインの下げに連動するように全体的に下げてきました。動くとやられる可能性が高いため、静観します。エルサルバドルに続いて中央アフリカ共和国がビットコインを法定通貨にしました。
インフレに苦しんでいる国はこの流れに追随してくることが見込まれます。年内には数十カ国がビットコインを法定通貨にしているのではと妄想します。
計上を忘れていたステラルーメンを追加しました。

評価額

6,344,733円 損益 960,822円(-13.2%)

保有数

  • ビットコイン(BTC) 1BTC
  • イーサリアム(ETH) 1ETH
  • リップル(XRP) 10,000XRP
  • ネム(XEM) 6,210XEM
  • シンボル(XYM) 6,210XYM
  • ステラルーメン(XLM) 5,757XLM


ソーシャルレンディング

評価額

194,172円(運用中 192,921円)

4月分の分配金は3月と同じでした。

「円投資」分散型先進国ローンファンドに出資したため、ほぼすべての資金が運用に回っています。いいファンドが出てきても出資できません。。
安定的に5%の利回りを目指すのであればソーシャルレンディングはありかもしれません。

2022年4月分
分配金 … ¥468  利回り … 4.92%

運用中

積立(つみたてNISA) 1日1500円積立

米国株の雲行きが怪しくなってきました。5月よりQTによる資金回収が始まります。
インフレを抑え込むため、利上げも急ピッチで進めてくると思われます。積み立てなので下がったところで多く買えるので解約するつもりはありませんが、米国株の下落は避けられそうにありません。
米国株をメインで運用していないのが救いかもしれません。

評価額

366,028円 損益 +11,014(+3.1%)

つみたてNISA口座にて、1日500円(3つで1,500円)ずつ積立中

  • 三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
  • 三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
  • 三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 新興国株式インデックス

投資信託

楽天スーパーポイントコースで月500ポイント(円)積立中

前月より減っていますが500ポイント×40カ月となり、3年の長きにわたって運用していることになります。何かのタイミングで利確して統合しようかと思っています。

評価額

21,057円 損益 +1,057円(+5.2%)

FX

10万円を追加して、USD/JPYの合計4ロット体制になっています。資産は倍になりました。うれしい反面、日本が弱くなっているわけですから素直には喜べません。

円安がインフレとなって襲ってくるので、その穴埋めに使えればと思います。もう少しロットを増やしたいですが調子に乗るとすべてを吹き飛ばす事態になりかねません。
米国の利上げによりスワップポイントが貯まるのも早くなりました。
当初は120円利確予定でしたが130円・・ではなく150円あたりを想定しようと思います。

評価額

417,573円 損益 +217,573円(+108.7%)

CFD

資金効率よく資源に投資できるため、新しくCFDを追加しました。
現在は天然ガスを5ロット購入しており、タイミングが良かったのか資産が倍になっています。どこまで騰がるか分かりませんが、戦争はまだ続くと見ているためポジションはこのままでいきます。

しかし、金利・価格調整額が−9,506円となっており、このままいくと手数料?で10,000円近くロスしてしまうことになります。恐るべしCFD・・

評価額

209,107円 損益 +109,107円(+109.1%)